2012年12月20日
こんにちは♪
夏生まれだけど、冬はそれなりに好きな古舘です(^o^)v
今週末に寒波がやってきて、さらに冷え込むみたいですね!
そんな時季に注意が必要な『ヒートショック』ってご存知ですか??
ヒートショックとは急激な温度変化によって体に及ぼす影響のことで、
具体的に言うと、血圧が急に上昇したり下降したりと心臓に負荷がかかることなどです。
そのヒートショックが原因で心筋梗塞や脳血管障害を引き起こし倒れる方が増えているようです!
お風呂に入る時の浴室と湯船との温度変化!
夜中トイレに起きて布団から出た時の温度変化!
など寒い→暖かい、暖かい→寒いのどちらでも体には負担がかかります(>_<)
温度変化の差が大きくならないように気を付けることが大切なので、皆さん気を付けて下さいね☆
【お知らせ】
・臨時休診
12月25日(火)は院内一部改装のため休診とさせて頂きます。
・年末年始の診療について
年末は12月29日(土)まで診療致します
12月30日(日)~1月3日(木)まで休診致します
年始は1月4日(金)から診療致します。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
2012年12月17日
こんにちは♪
突然ですが、冬はお鍋の季節ですよね~
皆さんはこの冬はどんなお鍋をしていますか??
私は、今年はいまのところ塩系が多いです。
でもやっぱりキムチ鍋は外せないですよね~!!
そんなこんなで、今回は友達の家でキムチ鍋パーティーをしました。
そこで驚いたのが、キムチ鍋の素も使ったのですが、
普通のキムチと豚肉を炒めて投入していたんです!!
そんなの初めて~☆
でも、とっても美味しかったです(/▽\)♪


こんな食べ方もあるんだなぁ~と勉強になりました。試してみるのもいいのかも!?(笑)
因みに、院長先生のお鍋のオススメ具材はナメコみたいですよ~
以上、いつか素を使わずに美味しい鍋を作りたい玉田でした♪
【お知らせ】
・臨時休診
12月25日(火)は院内一部改装のため休診とさせて頂きます。
・年末年始の診療について
年末は12月29日(土)まで診療致します
12月30日(日)~1月3日(木)まで休診致します
年始は1月4日(金)から診療致します。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
2012年12月13日
こんにちは(^o^)/
最近の朝晩の冷え込みはカラダにこたえますね(>_<)
皆さん寒さでカラダが冷えてるところ、急に動き出すと痛めやすいので気を付けて下さいね!!
先日、年賀状を買いに行ったのですが、デザインがいろいろあるなかで、ディズニーのキャラクターが描かれてるハガキが欲しいと言われていたので、希望のハガキを購入しました。
そしたら店員さんから、
『今年もプーさんが隠れてるので探してみて下さいね』
と言われました!
正直なところそう言われても、
プーさんは50円切手の部分に描かれていて隠れてないし、
頭の中は『???』とゆう感じで全く理解出来てません(^-^;

家に帰ってからそのことを話して、
嫁と二人でハガキを見つめながら考えていたんですが、
みつけたんです☆☆☆
プーさんをみつけたんです♪♪♪
モヤモヤしてた気持ちが一気にスッキリしました(^-^)v
ここで教えてしまうようなことはしないので、
同じハガキを購入した方は是非探してみて下さいね\(^o^)/
【お知らせ】
・臨時休診
12月25日(火)は院内一部改装のため休診とさせて頂きます。
・年末年始の診療について
年末は12月29日(土)まで診療致します
12月30日(日)~1月3日(木)まで休診致します
年始は1月4日(金)から診療致します。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
2012年12月9日
こんにちは♪
さむーい冬がやって来ましたね!!
体調管理はいかがでしょうか。
そんな12月は忘年会シーズンです!
私たちも8日に忘年会を行いました☆
場所は蕨にある「よし鮨」。
カウンターに座り目の前で握ってもらうという、ザ☆お寿司屋さん!を体験させてもらいました。
正直私は生の魚が苦手です。
それが!嫌なくさみが全くなく、美味しくいただきましたー(/▽\)♪
タコの吸盤はコリコリしていて食感が癖になりそうです。
ウニに関しては、甘さを感じてビックリ!!ウニって甘いんですね!!!!
先生達はぶりトロに、うまい!とうなっていましたよ♪♪(笑)

写真にある緑色のものは芽葱!これもシャキシャキとして美味しかったです☆

今年も終わりに近付くにつれて世話しなくなりますが、風邪や事故には十分気を付けて行きたいましょう。
以上、お刺身克服!?の玉田でした☆
【お知らせ】
・臨時休診
12月25日(火)は院内改装のため休診とさせて頂きます。
・年末年始の診療について
年末は12月29日(土)まで診療致します
12月30日(日)~1月3日(木)まで休診致します
年始は1月4日(金)から診療致します。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
2012年12月6日
こんにちは♪
先週はいきなり問題を出しましたが、今週も問題です(^o^)v
これは何の画像でしょうか?

正解は、背骨と骨盤の模型ですね!
大人であれば、ほとんどの方がそう答えると思いますが、
子供にとっては未知との遭遇☆★☆
先日、お子さんを連れて来院された患者さんがいたのですが、
そのお子さんが模型を見て『ぞうさん』と言っていたんです!
背骨が長く伸びたぞうさんの鼻
骨盤が大きなぞうさんの耳
確かにそう見えないことはないですね♪
子供の感性、子供のピュアな心って、本当に癒されますよね(^o^)
仕事しながら癒された古舘でした♪
【お知らせ】
・臨時休診
12月25日(火)は院内改装のため休診とさせて頂きます。
・年末年始の診療について
年末は12月29日(土)まで診療致します
12月30日(日)~1月3日(木)まで休診致します
年始は1月4日(金)から診療致します。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解とご協力よろしくお願い致します。
2012年12月3日
こんにちは!
今年もあと1ヶ月となりました!!
そしてお知らせです。
【12月25日(火)】は院内一部改装のため、臨時にお休みさせていただきます。ご注意下さい。
12月は皆さん忘年会などでお酒を飲む機会がふえるのではないでしょうか??
二日酔いは嫌ですよね~
私は去年、初めてひどい二日酔いを経験しました。もうあんなのはこりごりだと今でも思っています。。。
やっぱり二日酔いにならないためには、ウコンドリンクなどを飲んでおくといくらかは楽なようです。因みに、ウコンが入っているアイスクリームも発売されるみたいで、より摂取しやすくなってきていますね!
あとは、水分を取ることも大事みたいです!
お酒を飲んでいるからといって水分がとれているわけでは無いので、血液中のアルコールをはやく分解するためにも、スポーツドリンクでもよいのでしっかり水分補給してください♪♪
それでは、今年の忘年会はハメを外しすぎないようにしたい玉田でした♪
2012年11月29日
こんにちは♪
さて、突然ですが問題です☆
キリンの首の骨の数は何本でしょう?
ちなみに人間の首の骨は7本です!
シ
ン
キ
ン
グ
タ
イ
ム
♪
正解は・・・・

キリンも人間も首の長さは違えど骨の数は同じなんですね(^o^)
勉強になりました!!
先週末に東武動物公園に行ってきた古舘でした♪
2012年11月26日
こんにちは!
朝晩の寒さが厳しいですね~(>_<)
布団から出るのもイヤになる季節です。
余計に布団が気持ちよく感じて、いつまでも寝ていたくなっちゃいますよね!!
今回は睡眠関係の記事があったので紹介します☆☆☆睡眠不足のサインといっても、必ずしも眠気とは関係がないのだそうで…
・机の角に足をぶつける
・夜中のお菓子ががまんできない
・机の上が片付かない
・誰かの言葉にカチンとくる
これも睡眠不足のサインらしいです!
いくつか当てはまる項目が!!(笑)
やっぱり睡眠ってたいせつなんですね。
しっかり睡眠をとって、風邪にも負けたくないです!!
皆さんも、睡眠はとれていますか??
「睡眠」を意識してみてはいかがでしょうか♪
以上、玉田がお伝えしました!!
2012年11月22日
こんにちは♪
明日は祝日、勤労感謝の日で休診となります。皆さん気を付けて下さいね(^o^)
さて、先週末は結婚式がありました☆
結婚式に参列した!?
いえいえ、結婚式の主役の方ですよ(^-^)
整骨院の皆さんにも来て頂いて、
元先生からは祝辞も頂いて、過去の失態を暴露されて恥ずかしい思いをしたり、
結婚式とゆうと、新郎新婦にサプライズがよくありますが、
日頃の感謝を込めて、ゲストの皆さんに向けたサプライズを企画してみたり、
フォトラウンドでは皆さんに変装してもらったり、
最後の謝辞では皆さんを一瞬ビックリさせてみたり、
ハプニングとしては、ブーケトスでブーケをキャッチしたのが、
まさかの・・・まさかの元先生!!
と心に残る楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
今は結婚式が終わってホッとしてるとともに、
結婚式の準備で寝不足が続いていたので、沢山寝たいとゆうのが本音です(^-^;
結婚式の様子は元先生が沢山撮ってくれて、
それを院では掲示しているので、来院された際は見てみて下さいね☆
って自分で宣伝して恥ずかしいですね(^o^;)
以上、幸せいっぱいの古舘でした♪
2012年11月19日
こんにちは!
風が冷たいですね♪
そんな日曜日は結婚式がありました!!
その模様は許可が降りてから、またはご本人様にお願いするとして(笑)
結婚式の朝は、美容院で髪の毛をセットしてもらいました☆
そこで驚いたのが、椅子に座ると、だいたい膝にタオルを書けてくれますよね☆
でもそこの美容院では、膝掛けタオルの上にさらに抱き枕みたいなクッションをおいてくれたんです♪
これが、あったらなかなかすごしやすいんです!
このことも、新しいアイデアというか、そこに気付くかどうかなんだな~と感心してしまいました(*^^*)
そんなことを考えつつ、リラックスしながら髪の毛もバッチリセットしてもらい、無事に結婚式に向かうことができました♪♪
以上、いつか自分の結婚式について紹介できたらなぁと夢見る玉田でした(`ー´ゞ-☆