花粉の根本的な改善を目指して!

2025年03月7日

お外の掃き掃除は息を止めて行う増山です

 

ついに今年も花粉症の時期になりました!

 

くしゃみや目の痒さをはじめ

喉のイガイガ

頭痛や体の怠さなどなど

辛い時期ですね

 

基本的な花粉症対策は

マスク

手洗いうがい

こまめな掃除

等でまず花粉を寄せ付けないことが大事です

 

ですが根本的な解決としては

よく睡眠をとり

暴飲暴食を控え

適度に運動をすることで

体の正常な免疫機能を整えることが大切です

 

これは環境省からもお知らせされています!

以下政府広報オンラインから引用

花粉症の発症には免疫機能の異常が関係していると言われています。

花粉症の発症や症状の悪化を防ぐために、日ごろから、睡眠をよくとる、規則正しい生活習慣

を身につける、適度な運動をするなどして、正常な免疫機能を保つようにしましょう。

また、鼻などの粘膜を正常に保つために、風邪をひかない、たばこを吸わない、過度の飲酒を

しないといったことも心掛けましょう。

 

春先は花粉症以外にも体の負担がかかりやすい時期です

生活習慣に気を付けて

新年度も元気に過ごしたいですね!

 

元整骨院治療体験漫画はこちら!

お問い合わせはこちら!