体にとって最も重要な…
2020年09月24日
元整骨院 筋肉担当中島です!
何度か栄養の話をしてきましたが
1番大切な存在を伝え忘れていました!
それは、タンパク質です。
人間の体はタンパク質と水分でできています。
そして、タンパク質は不足しがちです。
運動がブームになっていて、
タンパク質を意識する人が増えているのは間違いないのですが
それでもタンパク質不足の方は多いです。
タンパク質の不足は体に
いろいろな問題を引き起こします。
タンパク質は人間の材料なので
髪や皮膚、爪、筋肉、それ以外も全てタンパク質でできています。
不足すると、それらが維持できなくなり
様々なトラブルの原因に
ケガの回復もそうです。
当院でなかなか良くならない方に食事のことを聞いてみると、
偏った食生活だったりすることがほとんどです。
体の修復に体の材料が必要なのは明確です。
1日、体重×1g程度を摂取することを目指し
食生活の改善をしましょう!
次回はより詳しく食生活についてお話ししていきます!