プチ断食ってなに?年末年始にお勧めの健康法
2024年12月10日
こんにちは!
ごぼうを食べるとお腹が痛くなる増山です
12月も中盤に差し掛かりました!
クリスマスや忘年会など
楽しみなことも多いですが
食べすぎ飲みすぎも心配ですね!
毎年紹介していますが
そんな時にお勧めなのが
プチ断食です!
プチ断食って?
プチ断食とは一定期間、食事の量を減らしたり、食べない時間を作ったりすることで、
体をリセットする健康法です。
プチ断食の効果!
・食べる量が減ることで摂取カロリーを調節できる
・油ものや糖の取りすぎで疲れた胃腸を休めることで、便秘の改善に
・一時的に食事を抜くことで食生活の見直しができ生活習慣の改善につながります!
プチ断食のやり方!
プチ断食には様々な方法があります
今日はその中でも簡単に始められる
一食プチ断食
の方法をお伝えします!
やり方は簡単です!
週に一回、一日一食だけ食事を抜きましょう!
断食を行う際の注意点!
・断食の前後は油ものや甘いものを摂取せずに野菜や果物を中心とした食事にしましょう
・断食中は水分補給やミネラル補給を欠かさずに(断食中も梅干しやスムージーはOK!)
・断食中や断食直後は激しい運動は控えましょう!
・持病のある人や、妊娠中は必ず医師に相談しましょう!
まとめ
断食は体に良い効果が期待できる反面
体の負担になることもあります
やりすぎには注意しましょう!
健康に気を付けながら
楽しく年末年始を迎えたいですね!
戸田市で腰痛や肩こりにお悩みなら
元整骨院にご相談ください!