夏のあせも対策!

2023年07月15日

夏の肌トラブルの1つに「あせも」があります。

あせもって子供がなるものじゃないの?と思われる方も多いかもしれませんが、実は大人でも夏にはよくあるトラブルです。

今日はこの汗疹の対策のお話をします!

あせもは正式には 「汗疹 (かんしん) と言います。

大量に汗をかいた時に、汗にふくまれる塩分や埃が汗の通り道(汗腺)を塞いでしまうことで起きる炎症です。

ちなみに、なぜ子供に多いかというと、子供は大人より体の表面積が少ないのに汗管の数が同じだから。しかも新陳代謝が活発なので、余計あせもになりやすいのです。

対策としては、汗の成分が汗腺を塞がないようにすればいいだけなので、とってもシンプルです!

ここを押さえれば大丈夫!

あせも対策4選!

一、なるべく汗をかかないようにすること。(空調や扇風機をちゃんと活用しましょう!)

二、汗を抑える制干スプレーを使う

三、汗をかいた時にはシートやタオルなどで拭いて肌を清潔に保ち、可能なら服も着替えること。

四、吸湿性、通気性、速乾性にすぐれた服を着て、汗で肌が湿る状態を避けること。

これらの事を意識して今年の夏も乗り切っていきましょう!

ゴールデンウィークのお知らせ

2023年04月20日

あったかい日が増えてきて

夏が近づいてきている感じがありますね!

季節の変わり目の体調には気を付けましょう!

今日はゴールデンウィークのお知らせです!

 

4月29日 30日

5月3日 4日 5日 7日

がお休みです

5月1日 2日 6日

は診療日です!

お間違えのないように気をつけてください!

 

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします

元整骨院

花粉症にチョコレート?

2023年02月21日

休みの日は家から出ないので花粉の影響を受けない増山です!

 

花粉症を予防する食べ物ってご存知ですか?

 

青魚やキノコ類

ごぼうや蓮根

納豆や梅干しなど

 

体に良い物の代表の様な

食べ物達ですね!

 

花粉症に効く食べ物でよく挙げられるのは

この他にチョコレートがあります

カカオに含まれるポリフェノールが

花粉症にとっても有効です!

 

ですが!

チョコの食べ過ぎは厳禁!

糖分や脂肪分をたくさん摂ってしまうと

アレルギー反応が起きやすいと言われています!

甘い物や油物の誘惑に負けない心で

花粉症を乗り切りましょう!

花粉が来てます!

2023年02月21日

毎夜鼻詰まりで寝苦しい増山です!

 

花粉症のシーズンに入りました!

鼻水や喉のイガイガ

頭痛や体の怠さ等

様々な症状を起こし

毎年わたしたちを苦しめる花粉症

 

冬場は換気も欠かせない為

部屋を締め切ることもなかなか厳しい中ですが、

せめて、花粉の少ない時間に換気をしたいですね!

 

花粉が多い時間は

「午前中から昼過ぎ」と「夕方」!

少しでも花粉の被害を減らして快適に過ごしましょう!

年末年始の…

2023年01月23日

年が明けて早くも一月が半分以上過ぎました

 

年始の忙しさが過ぎて

ようやく普段の生活に戻ってきた感じがしますね!

 

しかし、落ち着いてきた時に気になるのが

年末年始にしてしまった不摂生です!

 

年末年始は誘惑が多く

食べ過ぎ、運動不足、睡眠不足等

内臓に負担をかけやすい時期ですが

同時に生活習慣を見直す良い機会でもあります!

 

今回紹介するのは、

食べ過ぎ対策としておすすめなプチ断食です!

去年も紹介させていただきましたが覚えておいででしょうか?

 

1日3食、食べるうちの一食を

スムージーや梅干しなどの

栄養価が高くカロリーの少ない物に置き換える健康法です!

 

特におすすめは梅干しです!

断食で胃腸を休めながら

梅干しの疲労回復効果や整腸効果で体の内から

健康を目指しましょう!

 

 

注)プチ断食をするときは必ず水分補給を欠かさずに

気分が悪くなったときはすぐに中止しましょう!

 

年末年始のお知らせ

2022年12月26日

クリスマスも終わり今年も残すところ一週間となりました!

悔いのない一週間にしたいですね!

 

今日は年末年始の元整骨院の予定をお知らせします

 

 

29日 木曜日 通常診療

30日 金曜日 午前診療

12月31日〜1月4日 休診

5日 木曜日 通常診療

 

12月30日は午前中診療を行います

お間違えのないようにお願いします!

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします

満員御礼ありがとうございました!

2022年12月20日

12月7日に開催いたしました

第4回目の食と健康講座は、満員の方々にご参加頂き

とてもご好評をいただけました!

 

御参加いただいた皆様、大変ありがとうございました!

 

世界保健機関(WHO)は

世界の人がもっと運動をすれば

年間500万人の命が助かると言っています。

 

健康に運動が必要不可欠とは分かっていても

なかなか時間が取れなかったり

運動中に怪我をしてしまったりで

うまくいかない人も多いと思います

 

今回の講座は、そんな皆様の

助けになれる様なお話になったかと思います!

 

講座の内容も好評をいただき

次回の開催を希望してくださる方も多くいらっしゃいました!

 

人生100年時代の今

健康は他の何にも変え難い資産です!

長く生きれても健康でなければ

辛い時間が増えてしまうでしょう

 

わたしたち元整骨院は

私たちと出会ったみなさんの

健康寿命を1日でも伸ばすことを使命と考えています!

 

元整骨院は

治療だけでなく

講座というような形でも

健康について考え

健康になって頂けることを目指します!

 

本講座は今年4回開催させていただきました

来年の開催はまだ企画中ですが、

また皆様と健康のことを考えれたらと思います!

是非来年もよろしくお願いします!

足の裏の痛み②

2022年12月16日

足底筋膜炎の要因は大きく5つに分けられます!

 

①靴を新しい物に変えた

 ソールが薄くクッション性が無い、足の幅や長さがあっていない

 踵が靴の中で固定されていない等

 特に運動をするときの靴や、普段使いに選ぶ靴はしっかり選べるといいですね

 履き慣れていないと余計に負担が増えますので気をつけましょう!

 

②運動をしすぎた

 長距離ランナーやバスケやバレーの様なジャンプ動作が多いスポーツ

 ダンスやバレエも足の裏の負担がかかりやすいスポーツです

 ストレッチやマッサージなどで適切なケアが行われないと

 足底筋膜が硬くなってしまい炎症が起きやすくなります。

 

③加齢や疲労の蓄積、体型の変化による腱の変性・負担

 加齢や疲労の蓄積によって足底の腱が硬くなってしまったり

 体重の増加により足裏の負担が強まってしまう事も原因の一つと言われています

 

④体の柔軟性の低下

 アキレス腱やふくらはぎ、太ももの筋肉が硬くなってしまうと

 筋肉が足裏の腱を引っ張る力が強まってしまい炎症が起きやすくなります。

 

⑤姿勢の不良

 猫背や反り腰などの姿勢不良も足の負担を増やします

 

簡単にできるケアとしては

足首の柔軟性や足裏の柔らかさを作ってあげることです

足の指やふくらはぎをゆっくり伸ばしてあげる様なストレッチが効果的です!

 

 又、1から4までの要因に心当たりのない方や

 いろいろなケアを試しても効果のなかった方も

 もしかしたら姿勢がうまく取れていないせいかもしれません

 

なかなか改善しない症状でお悩みの方は

一度専門の治療院や病院に相談してみましょう!

足の裏の痛み

2022年12月8日

自転車できたことを忘れ、スーパーから歩きで帰った増山です

 

最近歩く時に足の裏が痛む

朝の起きて歩こうとしたら足の裏に痛みがでる

運動をしていると足の裏が痛くなってくる

これらの症状は、足の裏にある筋肉や腱の膜が炎症を起こすことで痛みが出る

足底筋膜炎かもしれません!

 

足の裏は歩く為の力を地面に伝えたり

逆に地面からの衝撃を吸収し体を守ったりしてくれます。

 

なので、スポーツではもちろんですが

家事や通勤時の歩行など

生活するだけでもたくさん負担がかかります。

 

生活する上で歩かないわけにはいかない人間にとって、

足の裏の痛みはとても避け難く辛い症状です。

 

しかしただ負担をかけただけでは炎症は起きません。

足底筋膜炎にはなりやすい要因があります!

 

次回は足底筋膜炎になりやすい要因についてお話しします!

12月7日の健康講座のお知らせ!

2022年11月26日

食と健康講座第4回!

今回のテーマは運動についてです!

12月7日開催!

お問合せは048−445−8828まで!

よくならない体の痛みや

一度良くなってもまた同じところが辛くなる

そんな悩みをお持ちの方にお知らせです!

 

繰り返す痛みには必ず理由があります

なぜあなたの体は良くならないのか

わたしたちといっしょに考えてみませんか?

 

今年、元整骨院は玄米酵素さんとコラボ講座を4回シリーズで行います!

健康でいるためには、栄養、運動、姿勢、睡眠など様々な要素があり

一つもおろそかにはできません

それぞれを学んで実践して、健康な生活を送りませんか?

お友達もお誘いの上、どうぞお気軽にご参加ください!

 

12月7日 水曜日 10:0012:00(受付:9:30)

戸田市立芦原小学校 生涯学習施設 クラブハウス

 

お問合せ048−445−8828

 

1 2 3 4 5 6 7 72